【羽田発】2025-2026年末年始は自分にご褒美「絶景・温泉・グルメ」ひとり旅|スカイマーク客室乗務員おすすめの旅のコツ
2025年11月6日

スカイマークをご利用いただき、ありがとうございます!客室乗務員の藤原と吉村です。
いよいよ11月に入り、年末年始の計画を立て始める方も多いのではないでしょうか。
長期休暇を取りやすいこの時期こそ、誰にも気兼ねなく、自分のためだけの時間を過ごす「絶景・温泉・グルメ」ひとり旅がおすすめです。
今回は、スカイマークの拠点である羽田空港発のフライトを利用して、心と体をリフレッシュできる旅のアイデアを特集します。私たち客室乗務員が、羽田から行ける魅力的な4つの目的地をご紹介します!
- INDEX
2025年-2026年の年末年始の旅について
年末年始は一年で最も人気の高い期間のため、早めに航空券をご予約されることをおすすめします!
2025年-2026年の年末年始は、最大9連休と日並びもよく、レジャーや帰省など多くのお客様のご利用が予想されます。既に一部の出発日では、混雑してきておりご旅行の計画をされているお客様は、早めにご検討されるのがおすすめです。
スカイマークなら、割引運賃の「いま得」などを活用すれば、お得に快適な空の旅を実現できます。
私たち客室乗務員が選ぶ、羽田発の「おひとり様レジャー旅」の目的地はこちらです!

羽田発・心と体をリフレッシュする目的地4選
絶景×温泉でリフレッシュ!雪に癒やされる冬の北海道(札幌/新千歳)へ
年末年始の喧騒を離れ、雪に包まれた静寂の自然に身を置くのはいかがでしょうか。スカイマークの羽田ー札幌(新千歳)線を利用して、冬の北海道へ。毎日8往復運航しており、ご自分のスタイルに合わせてフライトの選択が可能です。
登別温泉での湯治と雪景色
札幌から特急列車などで少し足を延ばし、多種の泉質を持つ登別温泉へ。「地獄谷」など、雪化粧を纏った温泉街を一人でゆっくりと散策し、年末年始の疲れを癒やすのは贅沢な時間です。
客室乗務員 藤原さんの
おすすめコメント
雪が降る露天風呂に一人で浸かるのは、最高の癒やしです。誰にも邪魔されない時間で、心も体もリセットできますよ。スカイマークの羽田ー札幌線は便数が多いので、移動もスムーズです!
客室乗務員 吉村さんの
おすすめコメント
冬の北海道は本当に寒いですが、その分、温泉の暖かさが身に染みます。温泉でしっかり温まって、美味しい海鮮を味わうのは、最高の自分へのご褒美ですね。

グルメ×文化で感性を磨く!九州の玄関口・福岡へ
屋台文化が賑わう福岡は、一人でも気軽に美味しいものを楽しめる街です。毎日13往復運航の充実の便数、羽田ー福岡線を利用して、グルメと文化を巡る旅へ。
太宰府天満宮への初詣と門司港レトロ散策
年末年始の時期なら、学問の神様を祀る太宰府天満宮へ訪問してみてはいかがでしょうか?また、少し足を延ばして、モダンとレトロが融合した美しい街並み門司港レトロを散策するのも優雅な時間です。夕暮れ時の景色は格別ですよ。
客室乗務員 藤原さんの
おすすめコメント
福岡は屋台やもつ鍋など、一人でも楽しめるグルメが多いのが魅力です。羽田ー福岡線は便数も多く、旅程を組みやすいのが嬉しいですね。
客室乗務員 吉村さんの
おすすめコメント
門司港レトロは写真映えもして、一人でのんびりと異国情緒あふれる建物を眺めて過ごすのが楽しいです。とんこつラーメンの食べ比べもぜひ!

絶景×歴史で活力をチャージ!雄大な桜島の鹿児島へ
心身ともに活力をチャージしたい方には、雄大な自然と歴史が息づく鹿児島がおすすめです。羽田ー鹿児島線を利用して、南国情緒を感じる一人旅へ。羽田空港からは午前発2便と午後発2便を運航中。特に午後便は首都圏近郊にお住まいのお客様もご利用しやすい時間帯で設定しています。
桜島と足湯で心身を解放
鹿児島中央駅からアクセスしやすい桜島は、一人旅のハイライト。雄大な桜島を間近で眺めながらフェリーで渡り、溶岩なぎさ遊歩道にある無料の足湯で、ゆったりとリラックスしましょう。
客室乗務員 藤原さんの
おすすめコメント
桜島の雄大な景色は、一人旅だからこそじっくりと向き合えます。溶岩なぎさ公園の足湯は、誰にも気兼ねなく入れるので、旅の疲れを癒やすのにぴったりです。
客室乗務員 吉村さんの
おすすめコメント
鹿児島市内の仙巌園(せんがんえん)もおすすめです。歴史と桜島を借景とした美しい庭園は、一人で静かに散策するのに最適です。

街歩き×アートを楽しむ!華やかな西の都・神戸へ
羽田ー神戸線を利用すれば、日帰りから長期滞在まで、様々な旅のスタイルに対応できます。美しい港町・神戸と、隣接する大阪エリアで、アートと街歩きを楽しみましょう。スカイマークは毎日6往復運航、羽田空港発の最終便は20時台なので、仕事終わりにご利用いただくことも可能です。
神戸・生田神社でのご縁結びとカフェ巡り
神戸の中心地にある生田神社は、「ご縁結びのいくたさん」として知られるパワースポットです。一年の始まりに、良縁や仕事運を祈願して一人で参拝するのは、清々しい気持ちになれます。また、神戸はおしゃれなカフェやスイーツ店が多いので、一人で贅沢なカフェ巡りをするのもおすすめです。
客室乗務員 藤原さんの
おすすめコメント
神戸は洋菓子やパンのレベルが高いので、美味しいスイーツに囲まれれば、気分もリフレッシュできます!異人館街など、レトロな街並みを一人で散策するのも優雅な時間です。
客室乗務員 吉村さんの
おすすめコメント
神戸は街全体がおしゃれで歩きやすいので、一人旅に最適です。羽田ー神戸線は本数が充実しているので、スケジュールに合わせて柔軟にフライトを選べるのが便利です!

まとめ:スカイマークで自分スタイルの一人旅へ
いかがでしたか?年末年始の旅行は、費用が高くなりがちですが、スカイマークは割引運賃の「いま得」や「たす得」などを活用することで、コストを抑えることが可能です。そして、スカイマークの航空券には座席指定が含まれており、航空券購入後、座席を選択することが可能です。年末年始は混みあう時期になります。早めに予約することで、窓側・通路側お客様の旅のスタイルに合わせて選んでみてください。
ご希望の目的地、時間帯の便を確実に抑えるためにも早めのご予約がおすすめ。スカイマークの公式サイトをぜひチェックしてみてください。皆様の年末年始が、スカイマークで始まる最高の「おひとり様レジャー旅」となりますように!
教えてくれた人
-
- スカイマーク客室乗務員 藤原さん
- 出身:神奈川県
好きな乗務路線:羽田ー那覇(機内での時間が長いため、セカンドサービス等、お客様と接するタイミングが多くある!)
趣味:お菓子作り、ランニング(箱根のランフェスにでました!)
-
- スカイマーク客室乗務員 吉村さん
- 出身:兵庫県
好きな路線:羽田ー下地島(ランディング直前にキレイな海が見えます!)
趣味:東京のおいしいお店巡り(Googleマップのブックマークが1000件以上あります(笑))
掲載の内容は記事公開時点のもので、変更される場合があります。